被災地における理科支援事業
〜全国大学技術組織連携による「出前おもしろ実験室」プロジェクト〜
出前おもしろ実験室 in 石巻

石巻市立湊第二小学校 6年生の感想

(頂いた感想をほぼ原文通り記載しています)
 私は,実験をした8つの中でいちばんおもしろくて,びっくりしたのは, 液体チッソの実験です.マイナス195℃の液体チッソの中に,いろんなものを入れて, その様子を見ることが,おもしろかったです. ふうせんや,スーパーボールなどを入れて,おもしろい結果になりました. すごくおもしろかったです. 今回は,めったにできない体験ができました.
 大学のみなさん,ありがとうございました.
 紙コップで万華鏡をつくったり,サインペンのインクの実験をしたり・・・ たくさん自分の手で実験できたので楽しかったです.
 電気のや音の実験では,いろんなものに音が伝わったり,電気が体に伝わる というところ,最後にやった液体ちっ素の実験では,液体ちっ素の中に入れた ものがどうなるかなど見れておもしろかったです. いつもテレビでしか見れないような実験を体験できて楽しかったし, 興味ももてました! どの実験も,おもしろく感動的でした!
 今日は,出前おもしろ実験隊で1番面白かったのは,ロボットで遊ぼうです. だから,ちょっと学習になって,ちょっとロボットのことに興味が出て来ました. マイナス196℃の世界も面白かったし,でも,マイナス196℃の箱に入ったら 氷ってしまうと思いました.  今日の,理科のいろんな実験を見て,たくさんのことを学べたし, すごく勉強になりました.
 特に印象に残った実験は,液体チッソの実験です. 液体チッソに入れると,どんなものでも凍るというのが分かりました. また,いろんな実験をしてみたいです.
 私は,今日の実験室の活動は,とても楽しかったです. 特に,まんげ鏡を作る活動や,色の実験が楽しかったです. それから,液体ちっ素の実験も楽しかったです. ふしぎなことがたくさんありました. 家でできる実験があったら,ぜひやってみたいです.  今日は,理科の授業でも習ったことのない実験や発見がたくさんありました. 私は,クロマトでアートや,紙コップ万華鏡など体験しました.
 万華鏡では,魔法のシートで,本物の万華鏡のようにキラキラしていて, とてもふしぎでした.
 マイナス196℃の世界では,野菜が,かっちん,こっちんに凍っていたので, びっくりしました.
 たくさんの実験をすることができて,とてもうれしかったし,楽しかったです. 液体チッソの実験が,わたしは一番楽しかったです. チンゲンサイやテニスボールを入れたりしてすごく楽しかったです. 入れた物が,すぐにばらばらになるので,本当にすごく冷たいんだなぁと 思いました.
 機会があれば,またやりたいなぁと思いました.
 今日は,3,4時間目に,大分大学,鳥取大学,東北大学の先生たちが来て, 理科の実験をしました. マイナス196℃の世界や,空き缶つぶし,クロマトでアートなどあわせて 8種類の実験を行いました. 中でも,「電気や音で遊ぼう」です. とちゅうから見たので分からない部分もありましたが, みんなで手をつないで,水にさわるとパチッとくるのが1番おもしろかったです.
 とてもおもしろくて,4回はやりました. その他にもたくさんの実験をして,知らなかったことも,たくさん知ることが でき,とても楽しかったです.
 実験の説明が分かりやすくて,いろいろな実験もとても楽しかったし, ビックリする実験もあって,楽しい実験でした. 実験で見たり,感じたりできてよかったです. 10  私が一番おもしろいと思ったことは,液体チッソを使ったマイナス196°の 実験です.少しだけ,液体チッソにさわったら,とても冷たかったです. 最後の,テニスボールの実験がとくに印象に残りました.
 アルミカンの実験もおもしろかったです.
11  私が一番楽しかった実験は,最後に実験した液体ちっ素を使った実験です. 液体ちっ素は,気体に変わるというところがふしぎでした. このような実験を通して少しだけ理科が楽しくなりました. わざわざ遠くからありがとうございました. 12  今日は,おもしろい実験をさせてもらい楽しかったです. ぼくは,すべての実験を体験しました. その中でも,手で水をさわったら,ビクッとなるのが不思議でした. 今日は楽しかったです.
13  今日の実験は空気や大気圧の実験など,どれも楽しい実験ばかりでしたが, 一番だったのは液体ちっ素の実験でした. マイナス196℃でも凍らないのがすごくて,いろんな物があっさり凍って しまいました.
 またきてもらって楽しい実験をしたいです.
14  今日の理科の実験を見てみて,液体ちっ素の実験はスーパーボールが かちかちになったり,テニスボールがこおってわれたりと 考えられないことを見れました.
 とてもおどろきました.
15  今日は,今年2回目の「理科実験教室」がありました. 万華鏡を作ったり,空き缶つぶしをしたり,静電気の実験をしたりと 今までにやったことのないことを,見たり実際にやったりしました. ビックリすることがほとんどで,とても,楽しかったです. また機会があれば,やってみたいです. わざわざ遠くから,来ていただき,ありがとうございました. 16  私は,この理科実験をして,理科はふしぎでいっぱいだと感じました.
 とくにふしぎでたまらなかったのが「マイナス196℃の世界」です. 液体チッソを使った実験で,つくえの上に流すと,水とはちがうつくえの上を すべりながらおちてくるのがふしぎでたまりませんでした.
 もっと理科に興味をもてそうです.
 ありがとうございました.
17  いろんな実験が楽しめてよかったです.
 私が一番びっくりしたのは,空きかんつぶしです. かんの下を温めて,水に入れると,かんがつぶれるということがわかりました.
 それと最後にやったテニスボールがかたまってわれるという実験で ほんとうにびっくりしました.
 とても楽しかったです.
18  2月15日の実験室は,すごく楽しかったです.
 とくにおもしろかったのは,紙コップロケット・電気や音で遊ぼうが楽しかったです. あと,マイナス196℃の世界がおもしろかったです. それと,バネの糸電話がおもしろかったです. 紙コップロケットでは,アルコールを入れて火をつけるだけで飛ぶのが おもしろかったです.とにかく,おもしろかったです.
 ありがとうございました!!
19  今日の出前おもしろ実験室はとても楽しかったです. いろいろな実験がたくさんありましたが,全部やりました. その中でおもしろかったものの1つ目が紙コップロケットです. 空きかんにアルコールをふきかけて火をつけてとばします. 火をつけたしゅんかん,とんだのですごくびっくりしました!!  2つ目は最後にやった液体ちっ素のやつもすごかったです. 液体ちっ素に野菜をつけると,バリバリこわれたり,テニスボールが われたりしてとてもびっくりしました. 今日は,びっくりすることがとても多い日だと思いました. このほかにも,電気のとか,バネ電話などおもしろかったです. ありがとうございました! 20  大分県や鳥取県,東北大学などから先生たちがきて,理科の実験を してくれました. 液体ちっ素の実験で,野菜をくしゃくしゃにする実験がおもしろかったです. 前の男子がじゃまで見えない所もあったけど,「どけて」って言うと どけてくれたのでまぁまぁよかったです. 電気がとおってる水に手をつけると手を電気がはしるというのを 6年生10人と4年生1人でしたのがおもしろかったです.

− もどる −